ペット火葬の流れを解説~自宅火葬・出張火葬もご紹介します~

ペットが虹の橋を渡ってしまった時、飼い主様は何をすればいいのか悩んでいませんか? ペット火葬について、詳しく知りたい方のために、火葬の種類や流れ、費用など、気になることを分かりやすく解説します。

目次

ペットが亡くなった後、まず何をするべきか

STEP
落ち着いて状況を把握する

ペットが亡くなった際は、まずは落ち着いて状況を把握しましょう。ペットが安らかに眠っているかを確認して、ペットを安全にお休みさせてあげられる環境を整えることが大切です。静かな場所を選び、他のペットや家族がいる場合は、その子たちの様子も見守ってあげましょう。心の準備を整えることで、次のステップに進むことができます。

STEP
遺体の安置と準備

ペットの遺体を適切に安置することはとても重要な事です。清潔な布やお気に入りの毛布を使い、静かな場所に安置してあげます。また、ペットが好きだったおもちゃやお花をそばに置いてあげて、ペットのとって穏やかな環境を作りましょう。この時間の中で、ペットとの思い出を振り返ることも心の整理につながってきます。

STEP
火葬の手配をする

ペットの遺体の処理方法として、火葬を選ぶことが一般的です。ペット火葬業者に連絡し、自宅火葬や出張火葬の手配を行いましょう。業者に相談し、希望や不安を伝えることで、適切なサポートを受けることができます。また、火葬の際に立ち会うことができるか確認しておくと良いですね。

火葬の種類を選ぶ

STEP
個別火葬

個別火葬は、他のペットと一緒に火葬せず、あなたのペットだけを専用の炉で火葬する方法です。この方法では、遺骨をご家族が持ち帰ることができ、大切に保管することができます。個別火葬は、ペットとの絆を大切にしたい方におススメの方法です。

STEP
合同火葬

合同火葬は、複数のペットを一緒に火葬する方法です。この場合、遺骨は個別に返却されることはなく、合同で埋葬されることが一般的です。費用が比較的安く抑えられるため、予算を重視する方には良い選択肢かもしれませんが、特別な思い入れがある場合は注意が必要です。よく考えてから選ぶといいですね。

STEP
自宅火葬と出張火葬

自宅火葬は、業者が自宅まで訪問し、火葬車で火葬を行う方法です。ペットが最愛の場所で最期を迎えることができ、ご家族にとっても安心感があります。出張火葬は、指定した場所で火葬を行うスタイルで、これも自宅での実施が可能です。自宅やお気に入りの場所で火葬を希望する方には、非常に心温まる選択肢となりますよ。

このように、ペットの火葬には個別火葬、合同火葬、自宅火葬や出張火葬といった様々な選択肢があります。それぞれの特徴をよく理解し、ペットとの最後の時間をどう過ごしたいかを考えながら、最適な方法を選んでいきましょうね。

火葬の流れ

今回は「訪問火葬」の流れについて解説していきます。

STEP
事前準備と業者の選定

まず、ペットが亡くなった後の準備として、火葬業者を選びましょう。チラシやペット仲間の紹介、ネットの口コミを参考にしながら、信頼できる業者を見つけましょう。業者に連絡し、希望する火葬の種類(個別火葬や合同火葬、立ち合い火葬など)を伝えます。料金やサービス内容を確認し、納得した上で手続きを進めましょう。

STEP
火葬当日の流れ

火葬当日は、業者が指定した時間に訪問します。まずは火葬車で、ペットのお別れ葬(セレモニー)を行います。ご家族がペットとの最期のお別れの時間を過ごしてから、業者は火葬の準備(出棺)を行います。この際、好きだったおやつやお花を一緒に火葬することも可能です。心を込めてお別れをしてあげてください。

STEP
火葬後の流れ

火葬が終わると、拾骨を行います。個別火葬の場合は、ご希望であればご遺骨がご家族に返却されます。ご遺骨は、特別な場所に安置したり、思い出の品として大切に保管したりすることができます。また、合同火葬の場合は、ご遺骨は返却されないことを理解しておく必要があります。その後の納骨の事なども含め、供養方法についてもよく考えておきましょう。

火葬費用について

STEP
火葬の種類による費用の違い

火葬の種類によって費用は異なります。一般的に、個別火葬は合同火葬よりも高額だと思われます。個別火葬では、自分のットだけを専用の炉で火葬するので、返骨してもらえることが特徴です。一方、合同火葬は複数のペットを一緒に火葬するため、費用は抑えられますが、基本返骨されません。選びたい火葬の種類と予算を考えて、一番良い方法を選びましょう。

STEP
追加サービスの考慮

火葬業者によっては、さまざまな追加サービスが提供されています。例えば、火葬の立ち会い、特別な供養プラン、ペットのメモリアルグッズの紹介などがあります。これらのサービスは追加料金が発生することがあるので、事前に確認しておくことが大切です。自分に必要なサービスを選んで、事前に費用を把握しておきましょう

STEP
地域差と相場

火葬費用は地域によって多少異なるため、相場を調べておくといいでしょう。都市部では料金が高めに設定されていることが多い一方、地方では比較的安価な場合があります。自分の地域での相場を事前に調べておくと、いざという時に業者を選びやすいですね。また、遠方の業者を選ぶ場合、別途交通費がかかる場合もありすので、よく確認しておくことをおススメします。

火葬後の手続き

STEP
ご遺骨の受け取り

火葬が終わると、ご遺骨を受け取る(ご返骨)ことができます。個別火葬の場合は、ご家族にご遺骨が返却されます。今の訪問火葬業者は火葬プランで骨壺・骨袋をセットにしていることが多いので、骨袋に入ったご遺骨を大切に保管するための場所を前もって準備しておきましょう。合同火葬の場合は遺骨が返却されないことが一般的なので、事前に確認しておくことが大切ですね。

STEP
供養の方法を考える

ご遺骨を受け取った後は、供養の方法を考えましょう。多くのご家族は、自宅に遺骨を安置する場所(お祈りの場所)を設けたり、仏壇を設けたり、お墓を作ったりします。また、ペット霊園での埋葬や、散骨を選ぶ方もいます。どの方法が自分や家族にとって最も適しているかをじっくり考え、心の整理を進めることが大切なのです。

STEP
思い出の品の整理

火葬後は、ペットとの思い出を大切にする時間もとても大切です。ご遺骨と共に、ペットが愛用していたおもちゃや写真を整理し、思い出のアルバムを作ったり、メモリアルグッズを作ることもおススメです。これにより、ペットとの絆を再確認し、あなたの心の癒しにつながります。また、友人や家族とペットの思い出を語り合うことも、心の整理を助ける良い方法ですよ。

まとめ

このコラムでは、ペット火葬の流れや、お見送りの方法などをご紹介しました。ペット火葬は、ペットとの最後の時間をどのように過ごすか、飼い主様の想いを形にする大切な儀式です。ペットとの最後の時間を穏やかに過ごせるよう、心より祈っています。


また、当店は心を込めた訪問火葬サービスを実施しております。訪問火葬をご希望の際は、是非当社のペット火葬サービスをご利用くださいませ。

目次
閉じる